グローバル採用
夢は海外で叶える!
世界を舞台に、未来の
店長求む!

”グローバル採用”とは?
海外で新たな日本式リユース文化を一緒に作ってくれる新卒中途社員を募集します。
日本式のリユースビジネスを通じて海外でも循環型社会の構築に貢献し、持続可能な社会をつくり出します。
多様な地域、文化の中で自分自身の可能性を広げ、世界規模で活躍する人財です。
グローバル採用に
求める人物像
- ポジティブな仲間と成長したい方
- 海外で活躍したい方
- ゼロからチームをつくりたい方
What’s グローバル店舗?

ハワイ、カリフォルニアで
リユース文化をつくる
元々、寄付文化の強いアメリカではドネーションストアと呼ばれるリユースショップがメインでした。
日本式に、ていねいに買い取り、クリーニングした質の高い商品を販売する新たなリユース文化をつくっています。店舗展開は、アパレル・生活雑貨をメインとしたECO-TOWN。オーディオ・楽器・PC・ゲームなど家電に特化したECO-TEK。おもちゃ・フィギュアに特化したECO-TOYS。日本と同じく専門性を高めた店舗運営です。カリフォルニアを中心に出店を加速させています。
2035年100店舗に
向けて出店加速
台湾の店舗は、働く仲間もお客様も日本に対する理解と共感が強く、元気と活気にあふれる店舗です。家電やアパレル、生活雑貨、ホビーまですべての商材を扱っています。現地社員と日本人社員の仲の良さは日本に負けていません。台湾での1号店オープンとなった桃園中壢店では初日に5000人のお客様が並んでくださったほど!台湾でリユース文化が求められているんだと確信した瞬間でした。2035年100店舗に向けて出店を加速しており、早期に店長として活躍できるチャンスがあるのが台湾です!


さらに新たな地で
ハードオフを!
まずは海外1000店舗を目標にしています。現状のUSA、台湾だけでなく東南アジア、オセアニア、ヨーロッパでの出店を考えています。多くの社員にチャンスを掴んでほしいと考えていますので、アメリカ・台湾の店舗へ2~3週間の店舗研修があったり、新規出店時に応援社員として店舗に入ることもあります。挑戦してみたいという思いがあれば、入社年次は不問。入社1年目から海外出張に行く社員も!新しい地でゼロから会社、店舗をつくる楽しみを一緒に経験しましょう!ハードオフを世界に広げよう!
選考フロー
正社員募集要項
[店長・店長候補]様々な地域で経験を積み、海外で活躍したい方、グローバル社員
勤務時間 |
9:00~18:30/11:00~20:30/12:00~21:30 (実働8時間・休憩90分)(業態、店舗による) |
---|---|
勤務地 |
ハワイ州、カリフォルニア州、台湾 (及び今後、海外での新規出店地域) 国内の直営店舗にて基本業務の習得及び海外研修の実施後、海外勤務。 新卒:入社後2〜3年くらい 中途:経験・能力を考慮の上 |
休日・休暇 | 9~10/月 年間115日(週休2日制) |
初任給 |
[新卒] ・大卒 240,000円(基本給+職務手当) ・短大・専門卒 220,000円(基本給+職務手当) [中途] ・固定給220,000~315,500(基本給+職務手当) ※経験・能力を考慮の上優遇 ※新卒・中途いずれも固定残業代、みなし残業なし |
待遇 |
[給与改定]年1回4月 [賞与]年2回5月・11月 [各種手当]職務手当、残業手当、住宅手当(家賃9割会社負担)、単身赴任手当、通勤手当支給 [福利厚生]借上げ社宅、引越費用全額会社負担、社会保険完備、クラブ活動、確定拠出年金401K、社員持株会、 定期健康診断、人間ドック(40歳以上)、低用量ピル費用補助制度、慶弔見舞金、社員割引・社員買取アップ、 マイホーム祝金100万円、結婚祝金、出産祝金、育児休業復帰祝金(育児休業給付金の差額の20%相当)、 育児介護短時間制度(子の中学卒業年度末まで、家族の介護のため)、単身赴任手当 [受動喫煙対策]喫煙専用室あり [研修制度]商品研修、理念研修(オンライン)、店長育成研修 [定年]65歳(再雇用70歳まで) ※海外赴任後の待遇 赴任先住居手当、海外赴任手当、予防接種手当、赴任特別休暇、特別帰国休暇、家族帯同手当、子女教育手当、家族の特別帰国 |
応募方法
応募フォームよりエントリーをお願いします。